Guidewalk

檜原村ガイドウォークの会の案内です。


ガイドウォークの予定/ガイドウォークの案内/檜原村ガイドウォークとは

檜原村ガイドウォーク

一般社団法人 檜原村観光協会のご協力を得て、特定非営利活動法人(NPO法人)フジの森が「ひのはらガイドウォーク」を引継ぐ形で、続けることになりました。

檜原村ガイドウォークの案内

募集定員

7名 (最小人数4名)

料金

1名 5000円  ※保険料(JAの旅行傷害共済)を含みます

申し込み方法

電話(090-8808-6589)、FAX(042-598-3098)、またはメール(info@fujinomori.net)で、下記事項を添えて、前々日までにご連絡ください。

  1. お名前
  2. ご住所
  3. 電話番号(自宅・職場・携帯など前日の午後に確実に連絡のとれる番号)
  4. ご年齢(生年月日)

集合及び解散場所

集合及び解散場所は、NPOのお店 四季の里です。集合は午前10時、解散は午後3時~4時頃の予定です。

NPOのお店 四季の里の地図はこちらからご覧ください。近隣地図【PDF】・広域地図【PDF


  • バスでお越しの場合、武蔵五日市駅発 8:57 数馬行きに乗車 → 払沢の滝入口 9:19下車後、徒歩3分です。
  • 駐車場はあります。
  • 解散以降の武蔵五日市駅行きバスは、払沢の滝入口発16:14、16:51などがあります。

その他

  • 当日は、ハイキングに適した服装・靴・軍手、念のため防寒着・雨具をご用意下さい。
  • 昼食および飲料水等は各自ご用意下さい。
  • お手洗いの有無は、出発前にお伝えしますので、ご注意ください。
  • 時間の関係等により、昼食場所や一部コースを変更する可能性があります。予めご了承下さい。
  • 料金は当日、現金でお支払い下さい。
  • 何かご不明な点、質問等がございましたら、NPO法人フジの森事務局へ電話(090-8808-6589)、またはメール(info@fujinomori.net)でお問い合わせ下さい。