Guidewalk

檜原村ガイドウォークの会の案内です。


ガイドウォークの予定/ガイドウォークの案内/檜原村ガイドウォークとは

檜原村ガイドウォーク

一般社団法人 檜原村観光協会のご協力を得て、特定非営利活動法人(NPO法人)フジの森が「ひのはらガイドウォーク」を引継ぐ形で、続けることになりました。

7月の檜原村ガイドウォーク

申し込み方法や、当日の持ち物等については、檜原村ガイドウォークの案内をご覧ください。

7月

  • 11日(木):檜原村 滝巡り(東部 北秋川水系)

    払沢の滝 →天狗滝 →綾滝
  • 17日(水):檜原村 滝巡り(北部 北秋川水)

    華水の滝 →夫婦の滝 →雨乞の滝
  • 25日(木):檜原村 滝巡り(南部 南秋川水)

    1名様のお申し込みがあります。
    龍神の滝 →九頭龍の滝 →夢の滝 →菅平の滝

※滝については、『滝遍路』(檜原村オフィシャルウェブサイト内)をご覧ください。

これまでの檜原村ガイドウォーク

4月

5月

  • 8日(水):大岳山でシロヤシオを見よう!

    鋸山林道の大ダワ →大岳山 →大岳神社 →白倉(または千足)
    ガイドウォークの様子 ガイドウォークの様子
  • 16日(木):新緑の雑木林を歩こう!

    都民の森 鞘口峠 →砥山(トイシヤマ) →風張峠 →月夜見第2駐車場
  • 22日(水):茗荷平(ミョウガダイラ)の渓流と滝・地域の歴史を歩こう

    茗荷平入口 →茗荷平の渓流と滝巡り →茗荷平集落(跡)の天照皇大神宮および私学校跡の見学 →倉掛林道
    ガイドウォークの様子 ガイドウォークの様子
  • 30日(木):都民の森から笹尾根を歩こう!

    都民の森 →ムシカリ峠 →三頭山避難小屋 →槇寄山 →仲の平
    ガイドウォークの様子

6月

  • 5日(水):浅間(センゲン)尾根を歩こう!

    入間白岩林道 →藤原峠 →一本松 →人里峠 →浅間嶺 →時坂峠
    ガイドウォークの様子 ガイドウォークの様子
  • 13日(木):小林家の旧家を通り、大杉の泉を訪ねる!

    藤原 →春日神社 →小林家(解体復元工事中のため立ち入れはできません) →田倉家 →大杉の泉 神馬尾根 → 猿江→ 藤倉
    ※昔の自然に融合した山村生活を偲ぶことが出来ます
  • 19日(水):眼下に奥多摩湖を眺めながら御前山を歩こう!

    月夜見第2駐車場 →小河内峠 →御前山 →大ダワ(鋸山林道)
  • 27日(木):浅間古道を歩こう!

    人里 →人里峠 →浅間嶺 →浅間古道(一部) →時坂峠